中里保子さんの
子ども万華鏡作り講座
「軽やかに動くカラフル万華鏡」(オイル使用)模様部分にオイルやスパンコール、カラフルなビーズを入れ、軽やかに流れる万華鏡を作ります。完成した万華鏡は、京都万華鏡ミュージアム子ども万華鏡大賞公
「軽やかに動くカラフル万華鏡」(オイル使用)模様部分にオイルやスパンコール、カラフルなビーズを入れ、軽やかに流れる万華鏡を作ります。完成した万華鏡は、京都万華鏡ミュージアム子ども万華鏡大賞公
日時:2023年4月22日(土)時間:①10:30~ ②14:00~会場:流山福祉会館(万華鏡ギャラリーで受付)定員:各回8名費用:10,000円お申込み:2023年4月1日(土) 10時
日時:2023年4月11日(火)~5月14日(日) 月曜休館 祝日の場合は翌日時間:10:00~17:00会場:流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム市内在住の万華鏡作家 中里保子さんをはじめ
日時:2023年3月1日(水)~31日(金) 月曜休館 祝日の場合は翌日時間:10:00~17:00会場:流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム費用:無料3月は旅立ち、また人生の節目を迎える季
日時:令和5年3月12日(日)時間:10:00~15:00会場:一茶双樹記念館参加費:510円(税込)茶菓子付き定員:40名協力:流山市茶道親和会ご注意:ご入館時には必ずマスク着用にて
『第20回流山新選組まつり』主催 新選組流山隊記念展 令和5年4月7日(金)~18日(火)記念講演 令和5年4月 8日(土)「なぜ新選組は流山に屯集したのか」
『杜のアトリエ黎明のひなまつり』 令和5年2月11日(土・祝)~3月5日(日) 入場無料段飾りのひな人形を主役に、伝統的なつるし飾りや花飾り、鳥や小動物などを、美しく華
日時:令和5年2月11日(土・祝)~3月5日(日)時間:9:00~16:50会場:一茶双樹記念館費用:無料ご注意:ご入館時には必ずマスク着用にてお願いします。
日時:令和5年2月12日(日)時間:10:00~15:00会場:一茶双樹記念館参加費:510円(税込)茶菓子付き定員:40名協力:流山市茶道親和会ご注意:ご入館時には必ずマスク着用にて
『杜のアトリエ黎明のひなまつり』 令和5年2月11日(土・祝)~3月5日(日) 入場無料段飾りのひな人形を主役に、伝統的なつるし飾りや花飾り、鳥や小動物などを、美しく華